「ビッグコミック」
1984年10月10日号(第17巻第22号 No.463[19])


発行日 |
発行人 |
編集人 |
発行所 |
判型 |
表紙 |
1984年10月10日 |
田中一喜 |
田中一喜 |
小学館 |
B5判 |
尾崎直道(日暮修一・画) |
さすらいのギャンブラー:園山俊二(p.7〜9)
土佐の一本釣り:青柳裕介(p.10〜34)
HOTEL:石森章太郎(p.39〜58)
カゴの鳥:柳沢きみお(p.67〜86)
ゆーとぴあ:真樹日佐夫,上村一夫(p.87〜108)
カムイ外伝:白土三平(p.111〜142)
どてらネコ:はしもといわお(p.151〜154)
寄席芸人伝:古谷三敏(p.161〜176)
陽だまりの樹「第八十三話:万延元年(その二)」:手塚治虫(p.179〜198)
赤い電球:法月理栄(p.203〜222)
まぼろしママ:小島功(p.223〜225)
BIG FAN(p.227〜229)
ゴルゴ13シリーズ:さいとう・たかを(p.233〜272)
オレの飲り方「大林宣彦」(p.274)
赤兵衛:黒鉄ヒロシ(p.279〜282)
<「陽だまりの樹」について>
2ページ目柱書き
「水戸の山中を後に、江戸へ向かう万二郎。その前途には歴史を動かす大事件が待ち構えていた!!」
最終ページ柱書き
「磯貝長八郎の行く手に立ちはだかる万二郎。二人の決闘はいかに!!」